♥ | ♥ | ♥ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログ、ブログランキングに参加しています。 クリックしてもらえると励みになりますので、よろしくお願いします。 ![]()
|

最近、練り込み系の生地にハマって何度か作っていたのですが、
今まで作った中でこのパンが一番上手に出来た気がしています。
パン生地も美味しかったし、練り込みも綺麗に出来たし!


うちは、今までずっと家から車で20分から30分かけて
ちょっと大きなイオンの中にあるカルディ、もしくはネットの
クオカ、もしくはママの手作りパン屋さんというお店等々で
購入していたのですが、なんと家から徒歩10分のところに
製菓用品の専門店があったんです!!!衝撃的な事実。


そちらのお料理、お菓子のトピックを拝見していて知りました。
北海道は宅配にもお金かかるし、そうでなくてもちょこちょこ
必要な時に買い足したい粉を宅配してると配達料もバカにならない
なーって悩んでいたところだったので、もう本当にラッキーです。


開催されていてたくさんの主婦(?)の方がいらしてて賑やかでした。
私は、自分で作れない練り込み生地1枚とオーブンシートを買って
来ました。(また練り込み系?)
また金曜日に練り込み系のパン焼きまぁーす!!!

(本日もコメント欄閉じます)

いつも温かいコメント、応援クリックありがとうございます。
とても励みになりますので、是非また遊びに来て下さいね。

![]() |
スポンサーサイト
2008.09.10 ▲
♥ | ♥ | ♥ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログ、ブログランキングに参加しています。 クリックしてもらえると励みになりますので、よろしくお願いします。 ![]()
|


だったと思われるフレンチを食べに行ったのですが、私達にはちょっと
高級すぎたのか美味しさを理解しきれないお料理も多かったです。
そのフレンチのお店は、ある口コミサイトで全国1位と言われている
お店なのでした。 確かに、お店の雰囲気、接客ともに最上級ですが
凝ったお料理ばかりだったのでちょっと落ち着かなかった?のかも。
ストローにスープが入ってて、説明受けながらそれを吸って飲んだり。

庶民に、あまり高級なフレンチは向いてないなと思いました。
もちろん美味しかったのですけど、普通の高級フレンチに飽きた
方々が行くお店なんだなと痛感致しました。


秋刀魚の〆寿司、鞠栗、鴨ロース、季節のお造り、松茸土瓶蒸し、
海老信州、ゆりね饅頭、鰆の蒸し物、松茸ご飯、栗ぜんざい・・・などなど。
どれも、これも本当に美味しかったですよぉ~。。。
今まで行った和食のお店で一番美味しかったかなと。


だったりするので、和食で一番は他のお店みたいですが、私は断然
ここのお料理が一番でした。(お値段とか雰囲気とか込みで)
毎月メニューが変わるようなので、私はまた行きたいなぁ。

でリッチなお食事頂く予定です。 (本日コメント欄閉じます。)

いつも温かいコメント、応援クリックありがとうございます。
とても励みになりますので、是非また遊びに来て下さいね。

![]() ![]() |
![]() ![]() |
2008.09.08 ▲
♥ | ♥ | ♥ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログ、ブログランキングに参加しています。 クリックしてもらえると励みになりますので、よろしくお願いします。 ![]()
|


なってくれたら嬉しいな~って思ってます。 あと、政治に関係ないですが、
愛子さまが天皇になるのも素敵だな~って思ったり。自分が女だからでしょうか!


旦那さんの大好物はイカ大根なのですが、いつも同じだと私が飽きちゃうので
スイートチリとオイスターソースで味付けして、白ご飯もりもりいけちゃう一品を
作りました。 子供の頃はそんなにイカ好きじゃなったけど、最近好きかも。


有名である柳月というお店のスイーツ!その名もマンゴーマンゴーです。
柳月と言えば三方六が超有名!もしかすると物産展で見たことある方もいるかなぁ。
デパ地下行く度に美味しそうだなーって見てて、先日、うちの近所にある柳月の
お店に行って買って来ました。 マンゴープリンみたいな?ムースのようなゼリー
みたいなお味が2層に分かれていてすごーくマンゴーでした。美味しかった。
間に合ってよかった!マンゴーの季節もそろそろ終わりですものね。


酢の物の味を引き締めるには!
胡瓜、茄子、みょうが・・・など、お野菜は酢の物の彩りになりますが、
色を綺麗にし、尚且つ美味しくするコツは?
はい、酢洗いという言葉があります。 お野菜に酢をふりかけておくと
色鮮やかになるんです。同時に水分も適度に抜けて、味が締まります。


いつも温かいコメント、応援クリックありがとうございます。
とても励みになりますので、是非また遊びに来て下さいね。

![]() |
2008.09.05 ▲
♥ | ♥ | ♥ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログ、ブログランキングに参加しています。 クリックしてもらえると励みになりますので、よろしくお願いします。 ![]()
|


途中で福田総理の辞任会見に切り替わってしまったようでしたが、その後どうなった
のかしら。。。録画の延長の仕方わからなくて放置してたんだけど、やっぱり最後が
切れちゃってるのよね。 辞任会見なんてニュースで流してくれればいいのにっ。


トマトの酸味と生姜風味を強めに効かせた南蛮タレで食欲旺盛に!!!
写真に写ってるおむすびは2個ですが、実は4個食べました。食べすぎーーー!


フライパンにお肉がくっついてしまった!!!
お肉を無理してはがしては駄目、駄目。フライパンをぬれ布巾にのせて
底を冷やすと、金属が収縮して綺麗に取る事が出来ますよ。


いつも温かいコメント、応援クリックありがとうございます。
とても励みになりますので、是非また遊びに来て下さいね。

![]() |
2008.09.03 ▲
♥ | ♥ | ♥ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログ、ブログランキングに参加しています。 クリックしてもらえると励みになりますので、よろしくお願いします。 ![]()
|


くりぃむしちゅーさんの司会のコーナーを朝5時まで見ていました。

エドさんのマラソンもゴールだけ見たのですが、最後まで綺麗にお化粧されてて
さすがぁーって思っちゃいました。 SPEEDが再結成して何曲か歌っていたのを
”スッキリ”で見ましたが、昔と変わらないくらい高音も出てて踊りも可愛かった
ですよね。年代は全く違うけど、懐かしいなぁーって思いました。


![]() |

ちょっと塩気があって噛み応え抜群の全粒粉パンは私のお気に入り、いつか自分で焼いて
みたいなと思っていたので、ちょっと感動しちゃいましたね~。。。

ややもっちり感もありながら、焼く前にこれでもか!!!って霧ふきしたおかげで表面かりかり
の美味しいパンが焼けました。 カルディで全粒粉とライ麦も買ったので次回はライ麦パンを
作りたいなと思っています。 今回は、カマンベールチージとレーズン入れたのですが、
カルディでクランベリーも買ったのでライ麦とあわせてみようかなぁ。


素敵な時間なですねぇ~。 平日は一緒に食事を摂ることがないので、旦那さんも
休日の朝はとっても楽しみだと言ってくれてます。 今日はプレゼントのハートカップに
コーヒーを入れていただきました。


いつも温かいコメント、応援クリックありがとうございます。
とても励みになりますので、是非また遊びに来て下さいね。

![]() ![]() |
2008.09.01 ▲